【特報】ギアーズ5開発The Coalitionが『Unreal Engine5』に移行したことを発表!!

 

【スポンサーリンク】

 

1 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:13:35.75 ID:JdPxxTyI0.net
@CoalitionGears
Announcement:The Coalition Moving to Unreal Engine 5.
We wanted to update our fans on the journey ahead as we shift our resources to next-gen development
https://twitter.com/CoalitionGears/status/1391770889553907716

https://www.gears5.com/the-future-of-gears-5

キタキタキタ
(deleted an unsolicited ad)

43 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 07:12:21.12 ID:mTduqJnn0.net

>>39
本音がすぎるぞ

101 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 11:24:15.90 ID:oRRNtKMt0.net

一般的なゲーミングPCでUnreal Editorで開発してるのにPS5じゃないと実現出来ないって思考になるのが頭の悪さを際立たせてる

116 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 12:57:16.37 ID:FF+n7z7bM.net

>>113
まだまだ精鋭たちは元気だぞ

【ゲームハード】次世代機テクノロジー76【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620514495/

115 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 12:42:57.26 ID:M186qO8NM.net

>>106
ゲームになるともっと負荷がかかるからあのクオリティーを再現出来ないだろうって話。

17 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:31:15.80 ID:RuWbXlY8d.net

PS5のデモなんだったの?
もう1年経つのに全く音沙汰ない

46 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 07:16:33.60 ID:0Z5CETq90.net

なんだろう、、この敗北感のほとんどはテクゴキとかいうバカ共がムダにハードル上げまくったせいだよね

132 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 01:58:59.77 ID:NSmkX00Ra.net

まだGOWやってる痴漢っているの?
なんか日本語じゃなくなって
今じゃもうEPICでもないんだっけ?

132 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 01:58:59.77 ID:NSmkX00Ra.net

まだGOWやってる痴漢っているの?
なんか日本語じゃなくなって
今じゃもうEPICでもないんだっけ?

35 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:57:02.24 ID:75zre5V8a.net

異なるアーキテクチャ上で同じ演算結果を簡単に得るためのエンジンなんだから、ハード性能がそのまま出るだけだろうに
カプコンみたいな忖度契約でも結んでるのを期待してるのか、豚®は

131 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 01:43:22.20 ID:qRkUojQO0.net

>>127
自前のエンジンなんだからどのようにでも拡張出来るかと

106 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 11:46:58.64 ID:Jsgfs4Kwp.net

だから短期間で上げたデモにあれこれ望み過ぎだと思うぞ

39 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 07:03:39.61 ID:2hfemC3X0.net

ゴキ「急募・チェッカーボードがバレないエンジン」

95 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 11:00:59.62 ID:Jsgfs4Kwp.net

8kテクスチャーを高速ストリーミング出来るのか

48 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 07:28:07.48 ID:MDSRpB4N0.net

これがPs独占ソフトのスレだったらアホみたいに伸ばしてんだろな笑う

23 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:37:59.41 ID:JR/qdtvT0.net

>>17
Epicの公式が発表してるロードマップ通りだが

UE5のα版みたいなのが配布されるのが、今のフェーズだよ

111 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 12:11:27.81 ID:AY/6UxiS0.net

100GB前後らしいぞ
つまりあのデモ7つ分ほど作ったらPS5は容量オーバー

26 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:41:22.34 ID:6Cb4DNe20.net

そもそもUEてEPICギアーズのオリジナルだし当たり前かと

63 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 08:18:23.41 ID:5dk33KrNF.net

ps5専用エンジン( ー`дー´)キリッ
ゴキさんイキってる?生きてる?

145 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 08:59:48.47 ID:9Yh9hY+r0.net

>>141
もうエピック関係ない

92 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 10:35:04.87 ID:JeRQQoEe0.net

ソニーさん「箱を煽れるような動画UE5で作って」
Epic「金出せや」

いくら出資したんだっけか、追加出資もしたよな

40 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 07:04:25.16 ID:AY/6UxiS0.net

6はキャンペーンのシナリオどうするつもりなんだ的な意味で全ユーザーがやきもきしてるからOP出すだけだしたら早めにアナウンスしてほしい
キャンペーンのレベルデザイン面に関しては「結局いつものギアーズが一番だな!」という結論に辿り着けたようなので心配はしてない

139 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 07:28:46.69 ID:0UP0sUBBd.net

GearsEngine
うーん、まじめすぎない?

110 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 12:10:08.76 ID:JTAM3566d.net

まずあのDEMOの容量いくつよ?

 

 

13 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:24:40.51 ID:6KuqOosy0.net

1発目はパフェダクかな

16 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:29:59.34 ID:mGbc9nF90.net

こっちも注目やで
https://twitter.com/Battlefield/status/1391815555234009093
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 07:58:54.53 ID:87h1R0H/0.net

ギアーズは元々Unreal warfareっつーUnrealシリーズのプロジェクトが土台なのに
むしろUEこそがオリジナルだっつーの

113 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 12:27:13.48 ID:gbG3xrMqp.net

技術デモそのまんまでゲームが完成するとか
PCゲームやってきたら無理だとわかりそうなもんだが
イキってたゴキ生きているのだろうかw

124 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 23:08:43.79 ID:VuMRKoA90.net

>>123
元々RPGには不向きと言われてるからな

100 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 11:21:54.04 ID:9aTT0WMl0.net

>>98
あれゲームじゃないもんな。
ただ移動してるだけっていうw

140 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 07:47:17.50 ID:b4dFEz6yM.net

まぁ元々epicだし。

109 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 11:55:13.39 ID:AY/6UxiS0.net

短期(製作期間半年)

24 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:38:15.08 ID:e98gHDwNp.net

Epicに投資してるのはSIEでなくSony
映画や音楽での多角的なUE利用と
フォートナイトのメタバースでのイベントコラボ

UEならThe Coalitionに加えて
Ninja TheoryやTHE INITIATIVEも
メインエンジンとして使ってる

83 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 09:56:21.98 ID:jUg+9zho0.net

UE5はPS5のが圧倒的にパフォーマンス上なんだけどなw

82 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 09:52:37.81 ID:AY/6UxiS0.net

CliffyBの手を離れた途端マルチプレイがユーザーの望むバランスになったし業界復帰してもギアーズには戻ってこなくていいぞ

36 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:57:56.14 ID:oQjVpJ0q0.net

ソニーにはホライゾンゼロドーンのデシマエンジンがあっから
知らんけど

14 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:26:34.04 ID:God1x66r0.net

UE5のAAAソフトが出回るのてこの感じじゃ早くて来年ホリデー?くらい?気が遠くなる

156 :名無しさん必死だな:2021/05/14(金) 05:12:29.57 ID:o4QD0GWXr.net

絶望のクソムシ

67 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 08:21:59.62 ID:qZqzHQEq0.net

>>56
カバーアクションから離脱させようと
4以降やたら囲まれるんだけど
敵はそれ以前と変わらず堅いから
なんかイライラするだ(´・ω・`)

69 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 08:25:46.12 ID:e98gHDwNp.net

UE5Alphaはまだリリースされてないけど
The Coalitionだから早期アクセスできてる可能性あるかもね

49 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 07:30:11.11 ID:WRVHQmUG0.net

はぁ?うっせぇ うっせぇ うっせぇわ
互換もマルチも全敗です ♪
捏造・契約・FUD ♪
血尿止まらない、かもねー♪

はぁ?うっせぇ うっせぇ うっせぇわ
ババアもラクチェも糞ゲーです ♪
捏造・契約・FUD ♪
血便止まらない、かもねー♪

By ゴキブリ氏

126 :びー太 :2021/05/11(火) 23:48:45.18 ID:S99QxALo0.net

UE5って、なんかPS5専用のイメージがあったな

52 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 07:51:35.23 ID:lUcH5FdPd.net

あれぇ?PS5専用じゃなかったの?

7 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:20:07.77 ID:dwYWk/po0.net

UE5とFSR等FX&DX12Uの完全体はXboxだけ〜という未来予想

138 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 07:25:00.18 ID:9Yh9hY+r0.net

ビッグタイトルだったら、オリジナルエンジンでやって欲しいよな

5 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:16:27.07 ID:4u0F2lnK0.net

UE5のフラグシップはやっぱGears6かな

146 :名無しさん必死だな:2021/05/12(水) 09:08:07.35 ID:GdUogGhVp.net

アンリアル初代とか遊んだ事ない人多いんだろうな
当時は4スピーカー(EAX)と3D立体視(voodoo2SLI)で遊んだけど
臨場感は半端なかったぞ

119 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 14:12:56.94 ID:VdfdZPlBp.net

ギアーズはアンリアルエンジンのお手本みたいなゲームだしな

62 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 08:11:02.55 ID:nAvcQ6h3a.net

あのイメージ映像でドヤったPS5には関係なくて草

120 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 14:54:35.52 ID:CiaAX2000.net

UE5で次の開発する前に
Gears5は6行く前にラストのシナリオ補填してくれ……

あんな二者択一の後の話とか嫌だし、結果的にどちらかが正規ストーリーとかも嫌すぎる

18 :名無しさん必死だな:2021/05/11(火) 06:31:47.59 ID:a83oM5fz0.net

UE5てゴキブリ自慢の蜜月エンジンじゃなかったっけ?あれ?

Source: オコジョちゃん速報

コメント


タイトルとURLをコピーしました