「もうPS5よりPC買うのが勝ち組だよな」←誰も言い返せなくなってしまう…

 

【スポンサーリンク】

 

1 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:00:58.91 ID:x8oH/4rBa.net
PCがPS5に勝っている部分
・グラ
・ソフト数
・多機能
・ビジネスにも使える

PS5が勝っている部分
・貧困層がギリギリ買える
・知的障害者と意気投合できる

32 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:41:18.96 ID:RRZGfFvu0.net

>>28
でもそれを主張すると
趣味にお金かけれないとか
ってPS使いの人に言われるんだよなあ

by任豚

243 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 18:33:27.38 ID:jrcPh/b/M.net

>>241

92 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 16:00:53.64 ID:TYz9YEI50.net

でたw「ゲームの為だけにPCは買えない」理論w
PCを普段使い出来ない弱者の理論

52 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:07:19.99 ID:oW2JIVyP0.net

CSの利点て安くゲームが遊べることだったのに
今のゲーム機はその利点を捨ててるからな
昔は定価3万前後で月額無しだったから普及したのに今じゃ定価6万で月額有りだからな
こんなもん普及するわけねーわ

202 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 20:04:46.26 ID:5KOk9Ggp0.net

そんなに無駄金使うのが嫌ならゲームなんてやめた方が幸せだと思うな

65 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:28:55.48 ID:ylVidQt00.net

チカがいくらパソコン持ち上げてもPS5には勝てないよ

187 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 19:22:31.56 ID:K86WJUo50.net

>>185
作業が出来るってこと考えるとやっぱタブレットのサイズは欲しいところだわ

136 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 17:42:11.72 ID:ToC54ELva.net

ゲーム用とPC用分けないとSlack対応しにくい

6 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:03:08.81 ID:BsEk+/4Ua.net

>>4
遅延出まくりだけどなギルティとか

55 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:15:05.82 ID:ZcOZKp0V0.net

例えば最近だとテイルズオブアライズ
ペイペイモール経由でジョーシンで購入7460円で950ポイント還元で実質6500円で購入
到着後インストール中に早期購入特典をヤフオクに出品、450円で落札される、手数料引いて400円の売上
クリア後にペイペイモールに7000円で出品、即落札される、送料手数料引いて6300円の売上
トータルで200円のプラス

PCじゃこんな遊び方できんやろ?これが出来るから絶対にパッケージで買いたいんだよね

29 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:40:13.63 ID:w/+RFnyIa.net

>>20
同接=販売数じゃないしほとんど日本人やろ

155 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:25:21.72 ID:hmex4Lyo0.net

>>151
わかるw

37 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:47:28.03 ID:RRZGfFvu0.net

>>35
肯定
かくいう自豚も旧型PC+Switch

217 :びー太 :2021/09/20(月) 22:07:47.91 ID:JnTW7Co90.net

>>215
PS5ではPCの代用は無理
ブラウザすらないから、ケータイ小説とかも読めない

184 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 19:05:07.22 ID:iUAR59i9d.net

SIEの独占ゲーム
ラチェクラ
開発費220億円販売110万本
大赤字

173 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:45:49.61 ID:iUAR59i9d.net

PCのソフトは被ってないのが多い
Steam見てればわかる

34 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:44:30.32 ID:tTT6q2Wk0.net

普及でいうならsteamのみで月間アクティブ1億2千万アカウントなんで
ストアもそれだけじゃないし

61 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:22:32.28 ID:ZcOZKp0V0.net

>>60
ポイントは期限無いから次のゲーム買うときに使えばいいよ

215 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 21:43:16.61 ID:c2OMd0HV0.net

できるようでできないけど大抵のことは済んでしまう
折りたたみの携帯の時からこつまんなくても小説とか
あるわけでできねえできねえてアナクロオヤジかよw

75 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:58:19.54 ID:TYz9YEI50.net

YouTubeで流行るゲームも大抵PC発だしな

146 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:10:55.06 ID:iCFhwg1P0.net

ps5アクティブよりsteamのアクティブは多いけどps5より性能が上のsteamアクティブユーザーはps5ユーザーより少ないんじゃね。

188 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 19:26:10.07 ID:f46Fn08dr.net

>>55
こんな人ばっかなんだろ
まぁこれがCSの利点でもあるから中古とかはガンガン活用していけ
逆に新品DL買いしまくってる奴はPC買え
トータルでそっちの方が安く済む
ゲーム以外のことも出来る

56 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:15:11.12 ID:miBYDaghd.net

>>1
ペルソナ最新作を最初に遊べるだろ

 

 

4Gみたいに8年も待てない

130 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 17:22:53.08 ID:UhE3eG78M.net

負け組元気か〜?

197 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 19:50:23.88 ID:fVoIS3060.net

>>193
いやいや、俺妻子家あり、25000円だし
家用の共用PCあるしがんばってPS5だわ
PCはゲームには高い、余裕で言い返せるんだが

128 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 17:14:58.33 ID:wRoJcT5h0.net

昔からTESやFalloutなんかはPC一択だったのに宗教で抵抗続けてたのがCS勢
MODとか完全否定だったがCSで使えるようになった途端に手のひらを返した

66 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:29:49.99 ID:SngKRneo0.net

というかゲームはswitchだけで十分
PCはゲーム以外の用途と使い分けてる

133 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 17:36:43.30 ID:A96XqHeua.net

でも今1650は3万もしちゃうんだよ
昔は15000で買えたんだよな

44 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:57:47.33 ID:inAaqR/Ca.net

PS5民は人生うまくいってなさそうなやつばっかでなあ

176 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:53:08.07 ID:PVEAPx10a.net

>>153
PCで良くね?はPS5とXBOXに対してなんだけどね

24 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:26:00.54 ID:qvkQHHPb0.net

>>23
アライズも最高設定で動かそうとしたらRTX3090でもスペック足りないぞ

228 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 05:39:34.87 ID:aXFDymAf0.net

PCに移行したけど快適だわ
自由度も高いしな
一つ気に入らないのは好きな体勢でゲームが出来ないこと
ずっと椅子に座ってるとしんどい

157 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:27:13.13 ID:SknTJG87a.net

ゴミステは日本の恥やからな

203 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 20:06:01.77 ID:TYz9YEI50.net

>>185
スマホで充分って言ってる奴らはIT機器を使いこなせない搾取される側ですってアピールしてるようなもんだからなマジで

235 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 12:46:33.98 ID:/Gw1MK6f0.net

ゲームにしか用途の無いPS5とオールラウンダーのPC比べること自体アホの発想だろうに

231 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 12:16:38.23 ID:rjSp4lVAp.net

PS5買った奴が負け組

177 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:53:37.06 ID:iUAR59i9d.net

PSだけのゲームでまともなものはない
売れなさすぎてPCに出すしかなくなった

127 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 17:08:43.93 ID:vn2wWVlR0.net

コロナで巣ごもりに金使うようになったから家庭用飛び越えてPC買われてんだよな
今が一番ミドルPCとの性能比でCSが優位な時期なんだけど既に見劣り感すげーし

25 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 13:28:40.98 ID:VlNujjIta.net

>>24
アライズの場合最高設定にしても背景ぐらいしか恩恵ないからなあ…

145 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:03:17.61 ID:Ssbkkd/qa.net

日本限定でも五万よりは多そうだけどなあ

72 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:45:24.30 ID:4XDAbZ5zF.net

プアゲーマーならPS5!

129 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 17:21:39.69 ID:ToC54ELva.net

CS勢→まちがい!
ゴキブリ→せいかい!

68 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 14:31:44.41 ID:ylVidQt00.net

>>66
おいKing Boo
チカ叩きやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:42:35.30 ID:iUAR59i9d.net

負け組はPSでしょ
PSNもPS+も人口大幅減
公式が発表してる

144 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 17:57:38.88 ID:oSVig5szM.net

>>116
最新のRyzenAPUはフルHD設定でそこそこ遊べるレベルまできた
確かにもう一世代経てば大概のゲームがそれなりに遊べそう

180 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 18:58:52.04 ID:fDy4pFtid.net

社会出る前にPCの基礎くらい知ってても損はない

100 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 16:24:13.21 ID:SkrqoUyt0.net

今日び私用PCで仕事させようなんて企業そんなねーだろ
だからプアマンズPCとしての需要は確かにある
ただプアマンはプアマンの自覚持ってプアマンらしくしてろよ

191 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 19:31:04.50 ID:iUAR59i9d.net

CSの利点が中古ソフトって
そんなの次の世代にあるかも怪しいのに
衰退が止まらないわけだ

238 :名無しさん必死だな:2021/09/21(火) 17:37:41.94 ID:fTF58JqO0.net

>>237
流石に全てのジャンル網羅してるは言い過ぎやろ
ラリーゲーすら無いのに

90 :名無しさん必死だな:2021/09/20(月) 15:53:25.36 ID:TGr8iyxd0.net

ゲームだけでもPS5は無いわ
PS2の頃のようなゲームのバリエーションは無いし
規制ばっかりだし
modも無いし

Source: オコジョちゃん速報

コメント


タイトルとURLをコピーしました